DIYグランプリ2012年07月01日

 
 5年間ほど審査員をしている作品展の募集が始まった。
http://www.encho.co.jp/diygrandprix/019/index.html

DIY を木材工芸の目線とアイデアで審査しているが、作者の創意工夫に感動の作品群である。

最近は、インターネットの普及により遠方からの応募も増え、地域の作品展の枠を超え出展数も増えている。

ホームセンター各店舗でも話題の輪が広がり、お客様とのコミュニケーションが進むことを期待したい!(^o^)/

鳳来寺2012年07月07日

 梅雨の中休み日和(新造語です!(^o^)/)に鳳来寺に出かけてきた。
山歩きの人間なら・・表参道の石段を登るべきだが、安易にパークウェイを利用してしまった!〜(^^;
若いときに登っているはずだが、記憶は忘却の彼方であった!!

家康の父母「広忠と於大」がここに祈願して家康が授かった話は、歴史小説によく登場する。

三遠南信自動車道の開通で行き易くなった。カエデの新緑が素晴らしかったので、秋にも訪ねてみたい。
http://www.tees.ne.jp/~horaitosyogu/

俳優2012年07月10日

 新聞にアーネスト・ボーグナインの訃報記事が載っていた。
95歳ですか、1953年の「地上より永遠に」でフランク・シナトラを殺してしまう看守の役が強烈でした。
http://www.tk-telefilm.co.jp/eternity.html

アカデミー賞の主演男優賞を受賞した「マーティ」はテレビ名画座で淀川長治か荻昌弘の解説で観た記憶がある。
マーティの中古DVD が500円であったので頼んでみました、2日で届くので楽しみです。

こんな YouTube を見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=zIAouvddCQg
注意!!音が大きいですが、超有名なシーンとすばらしい解説です!!
http://www.youtube.com/watch?v=lMZsrRz0Z3s

うな重2012年07月15日

 
 土用の丑の日が近づき、ウナギ養殖の記事があったが納得の内容です。

シラスの高騰で「足助・川安」のうな重も2,950円ですが、今でも行列ができ、時間に遅れると食べれない〜(^^;

ウナギの味には食べ比べて一家言あり、すき家の780円は普段の食事と思えば食べれます。新東名浜松SAのうな丼1,490円は、せびれが残っており、接客も最低であり企業努力が足りない。

スーパーのウナギも同じですが、半年で出荷では脂っこくて年寄りの味覚には合いません。

川安のウナギとは、天然ブリと養殖ハマチほどの違いでしょうか、2ヶ月位に1回食べて、美術鑑賞が定番コースになっている!(^o^)/
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/kuragaike/art/

揚水発電2012年07月19日

 スキー場への往復に通るが、何時も通過してしまった「黒田湖」を見てきた。
ここは、夜間電力を利用して矢作ダムから水をくみ上げておき、日中の電力需要がピークの時に発電する貯水ダムである。
フル運転すると、原発1基分の電気をまかなえるという!!

揚水式水力発電システムは少し知識はあったが、ここに来てやっとマスコミも記事に載せるようになった。しかし運転記録も開示するような発言もほしい。

電力会社も、原発の推進上積極的な公開が無かったような気がする。
http://diamond.jp/articles/-/12036

LED 電球2012年07月20日

 雨で湿度が高く、資料のタックシール印刷が出来ないので、デザインだけ考えてみた。
LED電球は節電対策の売れ筋商品であり、DIY 学科試験の問題として出題される可能性が高い。

シャープの HP から写真をキャプチャーしましたが、??さん有り難うございます!(^o^)/ 
http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/

ホームセンターに商品提供して急成長した、こんな会社もあります。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=09led