法隆寺 ― 2014年01月29日
昼食後、叡福寺の北 法隆寺を訪ねました。
平成4年、木材工芸を学んでいる時一度来ましたが、その時は建物中心の見学でした。
今回は、ガイドさんも付き「大宝蔵院」の見学もできて、玉虫厨子 夢違観音 百済観音 百万塔も見られました!(^o^)/ http://www.tabian.com/tiikibetu/kinki/nara/horyuji/horyuji4.html
特に「百万塔」は恩師 成田壽一郎先生の博士論文の主題で、感慨深いものがありました・・・http://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/data/kouko/hyakuman.html
招待旅行ですと、バスに乗ったとたんに缶ビールとつまみが配られます。研修旅行ですから、 お昼もノンアルコールでした。
バスの中の酔っぱらいは嫌ですからね・・・