潜在記憶 ― 2015年10月26日
鉄の話題の Blogばかりですが、橋野鉄鉱山のことは「鉄の文化史」に詳細に書かれていました。
その潜在記憶が、私を釜石まで導いてくれたように思います。
しかし世界文化遺産登録は最近の話題です\(^_^)/
http://www.kyuyama.jp/kyushuyamaguchi/ky_iwate_01.html
東京工業大学の飯田賢一氏の「餅鉄」が鮮明な記憶で、製鉄跡の記述がとんでいました。
本を読み直してみて「新日本製鐵・広報企画室」の労作に感謝・感激です!(^o^)/