竹中大工道具館 ― 2016年02月05日
1997年の創刊から、登録者には無償で頂けた冊子も、次回から紙ベースは有料になります。
http://ksuga3.asablo.jp/blog/2014/07/20
メールマガジンは無料で、時代の流れを感じますね。18年間・34号まで・・感謝 感謝です、早速登録しました!\(^_^)/
左側の2号は「大工道具の歴史」の村松貞次郎先生の訃報記事で、この年の8月29日逝去されました。
https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/41/0/4160650.html
先生は東大生産工学研究所教授、明治村館長をされて、 また成田先生の博士論文の審査委員長さんでした・・Blogの何処かで書きましたね。