蛍光ペン ― 2018年07月06日
DIYアドバイザーの試験問題は、最近ハンドブックの些細な部分からの出題が多くなりました。
枝葉末節の言葉を捉えた問題で、「道具・工具の知識を問う的確な問題」ではありません。協会はハンドブックを渡して、問題作成を外部委託しているのでしょうか・・・・
これはつまり、問題作成者が DIYが詳しくないので、ハンドブックの文章だけにこだわるのです。こんな傾向には・・・(マーカーして覚える)・・これが一番です (▰˘◡˘▰) (^_^)
しかし、「実際に DIYを行おうとする人たちに、DIYの用具やその方法等について、的確に指導助言できる人材の育成」と書かれた「機能と役割の理念」からは外れますね・・・・
ドメイン ― 2018年07月12日
ホームページを作成して、仕事と忘備録日記に活用しています。
ドメインをいつ取得したか・・調べる方法が判り画像に記録しました。
2005年に「k-suganuma.com」を NTTコミュニケーションズから取得していました。
https://www.ntt.com/business/services/application/hp-domain/nttdomain/kiso.html
比較的安価で、朝日ネットからの転送料を含めても、年間数千円です。
接続ガイド冊子から調べてみると、電話回線でインターネットを始めたのは、1998年(平成10年)7月15日からのようですね・・・20年ですか・・・
次・次と新しいことに対応して行くのは楽しいですが、お金はかかります (# ゚Д゚)
墓参り ― 2018年07月16日
38度予想の猛暑の中、墓参りに行ってきました。
いつもはイオンの駐車場に停めて、往復 5キロほどを爽やかにウオーキングするのですが、今日はお墓に隣接の駐車場です。
花屋さんに ”1時間で戻って来なかったら、捜索願を出してよ” と冗談をいって2箇所回ってきましたが、炎天下フラフラでした。
ブログを書いている午後2時の、名古屋天白区の外気温度は39度です (# ゚Д゚)
盆踊り ― 2018年07月22日
土・日は学区の盆踊り開催です。
町内会長 5年目で最後の年ですが、今年が一番きついね。
前日の準備と月曜日の片付けは 8時から、本番は夜 9時までです。
例年、夕方は涼しくなって「納涼盆踊り」ですが・・・今年は「酷暑盆踊り」で異常ですね。
QRコード ― 2018年07月26日
ホームページを見やすくするために、QRコードを創りました。
デンソーが開発し特許権を公開して、普及してきました。
https://www.keyence.co.jp/ss/products/autoid/codereader/basic2d_qr.jsp
簡単に見られるので・・・名刺にも刷り込みましたが・・くどいかな?
https://www.wave-inc.co.jp/weblog/?p=7369