高齢者パソコン ― 2018年11月22日
![](http://ksuga3.asablo.jp/blog/img/2018/11/21/51b40c.jpg)
オリンピック担当大臣(サイバー担当)が ”パソコンを使わない” と発言して新聞記事になっていますが、同世代として別に普通ですよ。
周りを見回しても、それが標準的な高齢者です。
スマホを家族のサポートで使う高齢者が私の周りには多いです。パソコンとスマホの境界線は、基本的には光ファイバーか携帯の電波か、あるいは OSの違いですが・・・それでいいですね。
それよりも、この人不勉強すぎますね、サポートする役人が大変です・・大臣ズラして威張るでしょうから・・・
https://www.youtube.com/watch?v=0ckzzvxvYuc
PM 今日の委員会答弁で、スマホを見せて "使っています" と得意気に言っていましたね (# ゚Д゚)