紅葉 ― 2022年11月04日
ブルーベリーの木が紅葉になっていました。
植えてから2年以上経つので、もっと成長しても良いと思うのですが、こんな枝ぶりです。
後ろのイチジクにくらべて貧祖です。
専用の培養土も入れたし、イチジクとおなじで酸性土壌だから良いと思うのですが・・・
https://agripick.com/688
斎藤孝 ― 2022年11月06日
社員研修の中で、氏の近著「頭のよさとは(説明力)だ」を例に取り上げました。
懐かしくなり、ミリオンセラーの2冊を読み直していますが、2002年発行・・もう20年前の本でした。
声に出して読める場所・・・に持って行きましたから、1冊目は擦れて傷んでいます。
古今東西の言葉を網羅した内容は圧巻です。経歴を見ると、静岡の人でした。
試験サポート ― 2022年11月18日
17日AMまで
同世代 ― 2022年11月21日
中日新聞に連載されていた記事が本になりました。
愛知県長久手市の淑徳大学学長のエッセーです。同世代が頑張っていて、読み易い文体で注目していました。
一首の短歌を通して、戦後の出来事を見つめる内容は・・・共感しきりです。本になり、追加で写真も多く載せられました。
そう言えば、目と鼻の先の名古屋外国語大学学長の、なんでもドストエフスキーの本は、苦労して最後まで読みましたが・・・
脱脂粉乳 ― 2022年11月22日
先日の新聞の unicefの記事ですが、戦後の給食風景です。
脱脂粉乳が美味しかったか、不味かったかの意見の分かれる場面です。
私は美味しかったですが、クラスのリーダーのようなのが”不味い”と言って・・意見が流されていつた憶えです。
今読んでいる島田修三さんの本には、本人の意見として不味かったと書かれています。また unicefの前は、ララという組織からの支援だったとも記されています。
https://www.cwsjapan.org/story/lara/
”美味しいです、余ったらください”・・と言えない内気な私の思い出です・・
ジオヒストリー ― 2022年11月29日
息子が勧めてくれた YouTubeの動画「ジオヒストリー」をよく観ています。
https://www.youtube.com/c/geohistoryjp/videos
新しい歴史の教科書!のタイトルで本が出て、早速買って対比しています・・日本史と違い、世界史は範囲が広く難しいですが、少しづつ理解が進みます。
宝島社は若者に照準を合わせた出版社のようですが・・私も対応しますよ・・・https://tkj.jp