江上 剛2015年01月01日

 
 フジテレビ6時のニュースで見る、コメンテーターは的確なコメントで好感がもてます。
http://www.fujitv.co.jp/supernews/index.html

最近本を出したので、購入してみました。http://egami-go.com/archives/3097

古希の私が「50歳からの教養力」は変ですが、20年間を振り返る物差しのつもりです。

年末年始の慌ただしい流れのなかで、静かに過ごすには最適な本で至福の時間が持てます!(^o^)/

善光寺2015年01月04日

 
 正月2日に善光寺まで行ってきました。

最近の旅行は、息子の計画に乗って、車に乗っていれば目的地に到着します\(^_^)/

さすが善光寺です・・妻入りの本堂はもの凄い行列で、横でさっと拝んで来ましたが、霊験あらたかでしょうか・・http://www.zenkoji.jp/about/

最近の家族旅行は、食事代・ETC 料金が 私達の出し分で、きらくに出掛けられます!(^o^)/
長野駅前のそば屋で昼食でしたが、訓練中の北陸新幹線新車両が見られました。
http://hokuriku-w7.com/#index

木工書籍2015年01月07日

 
 木工書籍の Blogを立ち上げました\(^_^)/ http://ksuga4.asablo.jp/blog/

あまり読んでもらえるページではありませんが、永年参考にしている木工技術書の再読確認&保存のためです。

久しぶりの Blog設定で、アサヒネットには電話サポートでお世話になりました。折り返しの電話で、ゆっくり親切な指導でした!(^o^)/ http://asahi-net.jp/

接続設定は、画面操作の少しの知識と用語の理解は必要ですが、頭の体操には最適です・・・

風刺画2015年01月10日

 
 日本の原発事故の風刺画を見せての、フジテレビ・スーパーニュースのコメンテーターの発言は・・なるほどと感心しました。

政府も抗議しましたが、ひど過ぎます。
http://www.gekiyaku.com/archives/32901667.html

テレビ報道の画面を見ていると、イスラム教徒への風刺画は宗教の根幹にふれて、これより酷過きです。

襲撃事件を肯定はしませんが、言論の自由を超えています。

* 2/13 この風刺画は、カナール・アンシェネ紙でした。

SIDNEY POITIER2015年01月13日

 
 ホームセンターの DVD売り場で、ワンコインで名作を見つけました!(^o^)/
シドニー・ポアチエとトニー・カーチスの「手錠のままの脱獄」です。https://www.youtube.com/watch?v=gRx-aEvcTes

11年前の正月にレンタルで観ましたが、ヒューマニズムあふれる映画です。アカデミー賞も受賞しています。

SIDNEY POITITER の映画は「夜の大捜査線」「野のユリ」と名作ですが、廉価な DVDはないですね〜(^^;

https://www.youtube.com/watch?v=luL5MafmlWY
https://www.youtube.com/watch?v=Y6CF4f9ZyYc

孫たち2015年01月19日

 
 月曜日の夕方は、時間が許す限り息子の家に出掛ける。

中日新聞サンデー版の、間違い探しと知能クイズを一緒に考えてくる・・少しのお菓子を持って\(^_^)/

7歳:5歳:2歳と、それぞれに合った対応をして楽しんできます。

業務用コピー機を新調したのも、この目的が大きいですね。

8カ所の間違いのヒントを考えたり、知能クイズを説明するための事前の学習?も必要で、私自身活性化されます!(^o^)/

成人式2015年01月23日

 
 学区のお手伝いで、50年ぶりに成人式に出席しましたが、みな初々しいですね。女性の和服は華です\(^_^)/

名古屋市は?現住所での案内で、下宿の学生さんも対象ですが出席者は少ないです。出身地で出席したのでしょうか・・・

受付で記念の図書券を渡す時に、”本を買って勉強して下さい” とお節介を言ったが、私も貰った図書券で、記念にこんな本を買ってきて読んでいます。

二十歳の節目に読んでほしい本ですよ!(^o^)/・・1円おつりがあります・・ 
http://www.toho-pub.net/product_info.php?products_id=657

教具製作2015年01月28日

 
 今の時期は、試験のテキストや教具がじっくり創れる。
先日は電気の「シーリングローゼット」の見本を工夫した。

天井裏から出た線 (Fケーブル) をシーリング本体に差込み、下の部分は丸打ちコードのタイプと、プラグ・コンセントのタイプを加工した。

DIYハンドブックのイラストを見て、平易にしゃべって終わりでは、ほんとに理解されないし・・店頭では接客できない〜(^^;

左端の赤白のコードは袋打ちコードで、丸打ちコードと用途がちがいます。これで試験問題が1問できますよ。

探せば、知恵袋に載ってます\(^_^)/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172585096

ピアノ考2015年01月31日

 
 老前整理の記事のなかに、ピアノの話題が2題載っていた。

一つは息子が学生時代に弾いていたピアノを幼稚園に寄付する話で美談です!(^o^)/ 

もう一つは、子供のころ弾いていたピアノが、母親の一人暮らしの実家に眠っており、リホーム工事の邪魔で、従妹に引き取ってもらおうとしたら、母親の猛反対でリフォームの終わった家に戻った話です。

この50代の娘さんに言いたいです。自宅に引き取って、もう一度ピアノを始めなさい・・無理でしたら・・時々実家に帰り、ピアノを弾きながら親孝行をしてきなさいよ!!

身辺整理は考えて行かなければならない問題ですね。ピアノ一つ引き取ってもらうにも、お金が出ますから・・
http://www.fuyohin-koei.com/blog/?p=96