鉄の伝播 ― 2016年02月02日
日本への鉄の伝播を知りたいと思っている時、最適な本が出版されました。
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-82728-5
扉の「紀元前から倭人は鉄を朝鮮半島から輸入していたが・・・」で興味津々です。
鉄の交易と古墳の築造が、密接に関連していたんですね。古墳は八幡山(名古屋・鶴舞公園の東)しか知りませんが〜(^^;
http://inoues.net/ruins2/nagoya8man.html
1月30日の新聞記事に、飯田の古墳群の国史跡申請の記事が載っていて、更に話題がふくらみました!(^o^)/
竹中大工道具館 ― 2016年02月05日
1997年の創刊から、登録者には無償で頂けた冊子も、次回から紙ベースは有料になります。
http://ksuga3.asablo.jp/blog/2014/07/20
メールマガジンは無料で、時代の流れを感じますね。18年間・34号まで・・感謝 感謝です、早速登録しました!\(^_^)/
左側の2号は「大工道具の歴史」の村松貞次郎先生の訃報記事で、この年の8月29日逝去されました。
https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/41/0/4160650.html
先生は東大生産工学研究所教授、明治村館長をされて、 また成田先生の博士論文の審査委員長さんでした・・Blogの何処かで書きましたね。
新古本 ― 2016年02月09日
ハードカバーの本は極力買わないようにしていますが、書店で立ち読みした内容と、Amazon価格でクリックしてしまいました!〜(^^;
定価の5割くらいですが新品で・・探せば手に入るんですね・・3年前の出版で古くないです。
http://www.kadokawa.co.jp/product/321209000066/
著者は作家・横溝正史の息子さんで、生粋の音楽評論家ですね。
http://movie.walkerplus.com/person/82730/
経歴から楽屋に自由に入れて、インタビュー時の言動も記してあり貴重です。
欄外には、とり上げた人物の経歴が載っており、親切な編集ですね!(^o^)/
新東名 ― 2016年02月12日
新東名がつながり、仕事での往復が楽になります。https://shintomei.jp/
新城を起点とした観光開発が進めば、奥三河も発展しますね!(^o^)/
菅沼のご先祖は、作手村・菅沼らしいですが詳細な記録(過去帳)はない。田峯城の城主は菅沼、野田城(新城)の城主も菅沼です\(^_^)/ご先祖様もびっくりしてますね。
平成2年購入の本を読んでみましたが、三遠南信道路での飯田市へはまだ遼ですね!〜(^^;
http://www.sena-vision.jp/areainfo/map/pdf-img/road.pdf
認知症対策 ― 2016年02月15日
新聞広告でこんな月刊教材を見つけました。
あ〜あ、ここまでやるんですか!〜(^^;
買われた方は、長続きするといいですね・・新聞には日替わりでクイズなどがありますよ〜
年金狙いとは言いませんが、既存の身近かな無料のものが色々あり・・それを捜し考えるところから認知症対策が始まります!(^o^)/
鰻・雛・絵画 ― 2016年02月19日
鰻・雛・絵画とは・・足助川安でウナギを食べ、町中のひな人形を見て、鞍ヶ池アートサロンで豊田自動車所蔵の絵画作品鑑賞のコースです\(^_^)/
手帳の記録を調べると、2010年2月17日に 川安で初めて鰻丼を食べて、足助の町を散策したメモ書きがあり、写真の DVDも創ってありました。
http://tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23007089/
6年間変わらぬ美味しさです・・値段は高くなりましたが・・
イベントは集客力がありますね・・http://asuke.info/
豊田自動車の財力はすごいです。
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/kuragaike/art/
発見! ― 2016年02月23日
あら探しでホームセンターを回っている訳ではありませんが「首まわり掛金」の間違いを発見しました。
高額な回路計などの電気計測器の扉ですが、裏表ぎゃくに取付けてあります!〜(^^;
先回の間違いは、八事の[かに本家]の横扉でしたが、今度の間違いは売り場で致命的です。
http://ksuga3.asablo.jp/blog/2015/06/26
お節介な爺さんが、教えてやろうかな・・・
国税庁 ― 2016年02月25日
23日に「国税還付金」の振込がありました・・つまり確定申告で税金が戻ってきました。
今年の国税庁のホームページは難解でした。書面提出から進みますが・・例えば住所・氏名の記載欄がなくてもそのまま進めます。生命保険料控除欄の金額が源泉徴収票の金額と合いません??
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1140.htm
逆算の数値から生命保険料控除額(変な金額)を調べて進み、還付金を受け取りました。
その他の収入欄に、必要経費等の欄も在りません・・???
税務署に一度調査に来てもらい、職員とパソコンの画面操作で「決闘?」したいですね・・ごまかす程の収入もないしヒマだから歓迎しますよ!(^o^)/