読書2025年03月30日

 
 机の片隅に置いて読んでいる本です。

真ん中の本は、中日新聞連載で文庫本化されたものです。左の「思考の整理学」は2008年〜2012年の超ベストセラーです。

一度読んだ本ですが、再度読むと新しい発見があり、赤鉛筆のマーカー部分が論旨で、再度確認すると知識が深まります。

右の本は、岡本太郎の母の小説で、初めてですが・・・芸術は爆発だ!や万博の塔がイメージできるかと、難解ですが読み込んでいます。