学科研修2024年03月06日

 
 DIYアドバイザー学科試験の研修テキストの編集を進めています。

コロナ前の全国一律のペーパーテストから、パソコンに向かって○×をする方式に変わり、これに定着したようです。

道工具のイラストや文章で答える問題が出ないのは残念ですが、時代に合わせて簡便なのは仕方がないですか。

問題集の番号の前に丸印を打って、ハンドブックの該当文章にマーカーしてもらっていますが、知識に深みが無くなったのは現実ですね。

成田先生2024年03月01日

 
 ボランティア活動の場で少し話がしたくて、成田先生との出会いを調べました。
写真の右は、大同工業大学を退職される挨拶状です。

保存してあった手紙で見ると、先生とは平成2年11月14日に大同工業大学の研究室で初めてお会いしました・・・その時に著書を2冊もいただきました。「木工刃物の研削技術」「木工の接合工作」です。

平成2年から5年(8年)まで、1人(仲間たち)と単身赴任の神宮東のマンションに出かけて、多くの薫陶を受けました。

先生の著書は全て読みましたが、半分以上が拝受の本です。
私に出来たことは、ウイキペディアの記述ですか・・・

炭素繊維2024年02月19日

 
 使い道が考えてある訳ではないですが、炭素繊維を買ってみました。
財布と同じ感触で綾織りらしいです。

3Dカーボンシート 長さ152cm幅30cm ラックカーボンファイバービニール 自動車ラップフィルムDIY ステッカー ラッピングフィルム インテリアステッカー 内装パネルからボンネット 耐熱耐水曲面対応裏溝付

これが製品仕様です。
自動車のボンネットやパーツ部分にコートする動画が多いですね。

私は「ボーイング787」の胴体パーツの、愛知県産のイメージが強いです。

接着剤2024年02月14日

 
 接着剤の一覧表を作ったが、横長の表になってしまう。
原因は、コニシとセメダインが大手で、同じようなものを出しているからです。

木工用、ゴム皮革用、金属・ガラス用、瞬間接着と似たものが載っています。

最適なものをアドバイスできるように工夫しよう。

見守り2024年02月03日


 見守られる年令に近づきましたが、見守る立場がまだ続くようです。

ボランティア対応でこんな本を渡されました。

DIYアドバイザーとは異なる分野ですが、根の部分ではつながっているようですね。

クレジットカード2024年01月28日

 
 クレジットカードの発行会社が変わった。
子会社を吸収して、三井住友カードに統一したようです。

公共料金は自動的に移行されたが、AmazonやNTTや獲得ポイントは自分で変更しなければならない。
22ページの冊子が送られてきて、自分で読んで変更です・・・・やさしくないですね・・・「老兵は消え去るのみ」ですか。

気付いた時には、0120の電話回線は、期限切れで閉鎖されていた・・・
AEONカードですと、「ゆうゆう専用ダイアル」で交換手が出てくれてゆっくり話ができます。

1月31日・・・Amazon、公共料金など全て AEONカードに移し換えた。大変な手間でした・・・

養命酒2024年01月19日

 
 ”ワインの量を減らして養命酒を飲んでいます” と書くと支離滅裂したような話ですが・・・ほんとうです。

飲む量は1回20ml 朝晩で、ワインに薬草が溶かしてある味わいです。

長命(103歳)だった父親は、晩酌をやめて養命酒を飲むのが楽しみでした。・・・私も近づいてきました。

箱に記述された各種の効能よりも、酒量を下げるのが目的です。

2ヶ月で2本目ですが、指示どうりの服用です。

富士登山2024年01月12日

 
 富士山の登山でもツアーが組めるんですね。
7月10日出発から9月6日まで、10回あります。

私も小学校2年生の時に、父と兄と3人で登っています。静岡県の出張が多かった父親の夢だったようですね。

このツアーのコースと同じで、富士宮口から登り、砂走りから御殿場に下るコースでした。
私が高山病になり、兄だけがお鉢めぐりをしてきました。

六合目と山頂に宿泊する慎重な設定ですが、健康上の制約はどうするんでしょうか・・・

椅子2024年01月08日

 
 「椅子の温まる時間が無い」・・・こんな定型句がありますが、陽だまりの事務所の椅子に座っている時間が・・・全てのような日常です。

永年使った椅子が体型に合わなくなり新調しました。旧式の重厚なコクヨに比べて、斬新なデザインで機能的です。

昨年末に買いましたが、座布団を敷く固定位置も決まり快適に使っています。

座っている時間より、外で活動している時間の方が永いのが理想ですが・・・これからの努力ですね・・・スマホの万歩計機能をしっかり使おう。

学問のすすめ2024年01月04日

 
 福翁自伝の歯切れの良い文章に惹かれて、また一冊です。

傘寿に向かって「学問のすすめ」は似つかわしくないですが、まだ先は長いと思っていますから・・・これからです。

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」
「人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり」