キリマンジャロの雪 ― 2019年02月05日
息子が月末にアフリカのケニアに出張で出かける。
首都ナイロビとタンザニアのキリマンジャロは、地図上をコンパスで計ると約250kmである・・・見えるだろうか・・・
https://www.hankyu-travel.com/heritage/africa/kilimanjaro.php
フライト情報を見ると、関空からエミレーツ航空でアラブ首長国連邦のドバイに飛び、そこからナイロビに行くようだ・・・世界は狭くなりました。
https://www.emirates.com/jp/japanese/?gclid=EAIaIQobChMI-87U3rKp4AIVBwoqCh0bnAWmEAAYASAAEgLXZfD_BwE&gclsrc=aw.ds
1968年(昭和43年)出版の愛用の世界地図には、アラブ首長国連邦もドバイも載ってないです・・・イギリスからの独立は1971年でした (# ゚Д゚)・・・オイルマネーで世界は大きく変わっているのですね。
そういえばサッカーの試合も、ドバイだドーハの悲劇だと、世界を飛び回って連戦だから判るような気がします。
http://www.1242.com/lf/articles/126699/?cat=life&feat=suzukianju
それで、ヘミングウェイの「キリマンジャロの雪」を観ることになりました。 DVDはワンコインでした。